2024-12-01から1ヶ月間の記事一覧
甘夏は一応今年、サンタさんにシンさんのしっぽをお願いしておきました。 シンさんのお尻からはしっぽ生えてないんで、不便だろうなともったんで。 でそのことをすっかり忘れていて今日シンさんのお尻を見たら、なんと湿布が貼られていました。 すいません。…
Kさんは砂肝が大好きすぎて、この前甘夏たちにも砂肝のフリーズトライを買ってきてくれました。 うまいですね、砂肝。 何なんですかこれうますぎますよ。 こんなうまいものがあったならもっと早く知りたかったですよ。 しかしかったいですね。 Kさんが砂肝食…
youtu.be
ついにこの日が来ました。 何と我が家の体重計が壊れました。 毎週土曜はKさんに抱っこされて体重を計らなきゃならないので、うかうか食べ過ぎるわけにいかないんですよ。 でもですよ? 体重計が壊れちゃったならもう甘夏、無尽蔵に食べられるってことですよ…
湯たんぽって、あったかいんですが、距離感が難しいですよね。 あと時間がたつと温度が変わるんで、調節が難しいですよね。 Kさんは実は湯たんぽを大変重宝がっています。 なぜならコタツの電気がもう入らないからです。 もう湯たんぽがないと、足元から冷え…
もうすぐ今年も終わりますね。 カウントダウンって、なんかワクワクしませんか? 甘夏、あと少しで終わるって雰囲気、結構好きなんです。 いつもよりがんばれちゃうんでね。 で反対に、お正月ってなんか興ざめなんですよね。 やっと頑張ってここまで来たのに…
最近稼働率が悪いのですが、甘夏たちにもYouTubeチャンネルがあります。 インスタとかでも動画やってます。 意外なのですが、Kさんが手をかければかけるほど、回らないのが甘夏たちの動画です。 音楽もテロップもなしで、ただ八雲がごろごろしているような動…
クリスマスイブには毎年、シンさんのためにサンタさんがやってきます。 甘夏たちには来たり来なかったりなのにです。 シンさんのサンタさんは、毎年ケーキを持ってきます。 そして代わりに現金を受け取るのだそうです。 Kさんはクリームとフルーツが嫌いなの…
今年も、雪降りましたね。 降り始めって寒いんですよね。 積もっちゃえばへっちゃらなんですがね。 あと積もっちゃうと雪かき好きのシンさんが早起きになりますね。 だいぶ前にサンルームがつぶれるほど積もったんですが、あの時は窓を開けて雪を舐めました…
シンさんが買ってくれた毛布は、あったかいんですが静電気がヤバいです。 ヤバいんですが、そっと乗れば大丈夫です。 動いちゃうと静電気が起きますが、微量なので何とか我慢できます。 というかそのうち、その微弱な刺激が心地よくなる瞬間があって危険です…
あの、ねこさん以外の方にもお聞きしたいんですが、おじさんになるとやっぱ、甘えんぼ気質強くなります? 甘夏今度のお誕生日で7歳になるんですよ。 いわゆるシニアです。 もうここのところ、1日2回はお膝抱っこしてもらわないと発作が起きます。 あと、おや…
ええ甘夏はもちろん、Kさんのお膝で寝るのが好きですよ。 左腕でくるりと枠を作っていただいて、右手でいろんなとこを掻いてもらうのが気持ちいです。 Kさんもねこさんをお膝に載せるの好きっぽいですからね。 だいたいKさんの左手付近に甘夏の顔面が来るわ…
この前初雪が降った時、シンさんがすごく早寝をしました。 Kさんはもともと早寝なんですが、寝室に行ってみたら八雲までKさんと添い寝していました。 え? 甘夏はどこで寝れば? なんかそんな風に3にんくっついてたら、真ん中に割り込むのも勇気がいります…
ちゅーるビッツ、って知ってますか? 甘夏、ああいう食べきりサイズのおやつ、大好きです。 だって食べきっちゃわないと、大変なことになっちゃうんですもん。 実際Kさんが、残りをカリカリと同じ瓶に入れたんですね? そしたら案の定、カリカリがふにゃふに…
八雲は、お腹を空かせてお食事を待ちます。 つまり、もうすぐごはんだというタイミングで、おトイレに駆け込むということです。 出すものだして、お腹の容量を増やしているんじゃないでしょうか。 ちなみに甘夏は、Kさんが寝支度をしているときにおトイレに…
ゆっときますが添い寝してほしんだったらそっちが下りてきてくれます? リビング以外寒いんですが。 リビングの外に一歩も出たくないんですよ。 ってかよくそんな寒いお部屋で寝られますね。 甘夏、素っ裸なんですけど。 って八雲、屋根裏にいたのか?
この家の地べたって体温を奪っていくんで、何かの上に乗っかっていたい甘夏と八雲です。 ちょうどいいところにサイさんとピンクスツールがあったのでお邪魔しますね。 ふぅ~、ちょとはましですね。 しかしお外暗いですね。 お外が青くなってもおうちが暗い…
最近あんまり使ってなかったどら焼きですが、Kさんがお膝に乗せたので、乗ってみますね? 甘夏、onどら焼き、onKさんです。 またの名を、どら焼きサンドです。 どら焼きを、ねこさんとKさんのお膝で挟んだスイーツです。 やっぱクッションよりもどら焼きのほ…
八雲は触り心地のよい厚手の生地が大好きで、見つけたら加えてふみふみせずにいられません。 というわけで、シンさんが触り心地のよい厚手のブランケットを2枚、お買い上げです。 八雲はまず甘夏が使ってみてからじゃないと、挑戦しないともいますよ? 意外…
たまには甘夏だって、Kさんのお腹の上で寝ますよそりゃ。 Kさんにはじっとしていてほしんですが、呼吸に合わせてお腹が上下するんですよねぇ。 ひょっこりひょうたん島ってこんな感じなんでしょうかねぇ。 いい加減酔いますよ? 足の上で寝ていてずり落ちた…
冬の訪れを告げるものはたくさんありますが、シンさんとKさんが大腿部に筋肉痛を感じたら、もうすぐ雪が降るという知らせです。 決して甘夏がお膝に乗っていたせいではありませんよ。 寒いっていってるのにおふたりさんともお外に出たりするからそうなるんで…
知ってました? Kさんの作業机って、実はこたつになるんですよ! よく見ると電熱線が付いていて、裾の長いお布団掛けたらこたつになるんです。 さすがに20年以上前の代物なのでコントローラーはだめになっちゃってるんですが、甘夏たちは裾の長いお布団が大…
湯たんぽって知っていますか? 甘夏はこの冬、初めて目にしました。 何とシンさんもKさんも、この冬初めて使ってみたのだそうです。 元々は在宅避難のために揃えたグッズのひとつだったんですが、やっぱ使い方は知っておかなきゃというわけで、Kさんが湯たん…
しっぽのない方には申し訳ないですが、甘夏たちは特に冬、しっぽが必需品です。 寒い朝は当然しっぽにあごをうずめて眠ります。 別に寝てないときも、しっぽは襟巻として使いますしね。 夏場は垂らしたり沿わせたりもっぱらファッションとして活用するしっぽ…
この話、ほんと何度目になるかわからないんですが、左をあきらめきれないんです。 やっぱ甘夏左が好きだったんだと気づいてしまったので、もう右のハンモックでは寝られないんです。 で、八雲が先に左のハンモックに入っちゃってたりすると、甘夏はソファの…
もう何度目の報告になるかわかりませんが、やっぱ左にしました。 あ、ダブルツリーハンモックの話です。 去年も最初は甘夏が右で八雲が左だったんですが、その後交代したんですよ。 今年も寝始めた時は甘夏、右側に入っていたんですが、なんかやっぱ左側がし…
もうすぐお正月かともうと、元日の地震がよぎりますね。 ついこの前も結構揺れましたからね。 甘夏はKさんの椅子の上で何とか踏ん張ってましたけど、八雲はやっぱパニクっちゃってましたね。 何でもない日に震度1ぐらいが1回来ても甘夏、別に何とももいませ…
お2階の木登りハンモックでは、最大3匹のねこさんが同時に丸まることができます。 我が家にねこは2匹しかいませんが、上のほうから埋まっていくのが日常です。 いちばん上は透明ボウルになっていて、丸まる手足が丸見えです。 2番目と3番目は耐荷重5キロのハ…
いびきを、かいてしまいました。 しかもKさんのお膝の上で結構爆音でかいてしまいました。 自分のいびきに驚いて目が覚めました。 昔はいびきなんでかかなかったんです。 鼻が詰まってたりしたら、スーピーと寝息を立てる程度だったんです。 それが今や立派…
八雲が寝返りました。 Kさん派になりました。 夜は特にKさんにべったりです。 となると甘夏の居場所はどこでしょうか。 冬っていつもこうなんですよね。 八雲にKさんを取られちゃうんです。 しょうがないから甘夏は、別室のKさんの椅子の上にでも載って、Kさ…